top of page

次世代VR動画 ​3D 360° 

VR映像 制作事務所

VRi's 鰤ズ ブリズ

​VRi's -鰤ズ-

次世代360°VR映像のステレオVR実写コンテンツを
スピーディーに提供

360°のステレオ(3D)VR映像の感動を広めたいため、
低価格にてVR制作をお承りしております。
企画・撮影・編集をワンストップで提供しております。

VRi's-鰤ズ-の制作している

VR映像ってなに?

What is VR?

 VRとはVirtual Reality(バーチャル リアリティ)の略で、日本語で訳すと”仮想現実”となります。
​ その名の通りVirtualな体験が出来る映像でまるで映像の世界に入り込んだような感覚に陥ります。

視聴方法は、HMD(ヘッドマウントディスプレイ)と呼ばれるVRゴーグルを接続したスマホ・PCなどです。
このゴーグルで視聴すると、前後左右360°の世界が広がっています。

VRi's-鰤ズ-の制作している

VR映像は◯◯です。

VR is ?

 VR全く新しい広告・PR動画です。

今までのディスプレイで見る映像とは違う視聴方法で、360°すべての方向に映像世界が広がっています。
 

多数の人が同時には視聴できませんが、現実感のある映像体験により、視聴した人はこの驚き・体験を、他の人に話してしまう話題性を秘めています。


ユーザーは常に新しい体験、コンテンツを求めていますので、VRで訴求してみませんか?

VRi's-鰤ズ-の制作している

3Dってなに?

3D VRとは、今までのVRでは平面視(2D)映像で立体感がない映像でしたが、
最新のVR映像は立体視(3D)映像で、映像が立体的に見えてとても高い没入感が得られるVR映像です。

​日本ではまだまだ3D360°VR映像を制作している制作会社は少ないです。

3D映像のしくみ

立体視とは人の左右の眼から見た、別々2枚の映像をゴーグルを通して同時に見ることにより、視差が生まれ、立体感がある映像になります。

3DのVR映像は上に左目、下に右目の映像を1つの画面に配置し専用のプレイヤーで再生しています。(topBottom方式)

3D is

How 3D works

VR映像制作のお問い合わせ

お問い合わせありがとうございます。

映像制作に関わるキャスティング・スチール・ヘアメイク・スタイリストなど

一括で受注いたしますので,

クライアント様の負担を軽減いたします。

bottom of page