top of page

WE ARE VRi's-鰤ズ-!!です。

  • 執筆者の写真: movie VRi's
    movie VRi's
  • 2017年3月18日
  • 読了時間: 1分

はじめまして。VRi's -鰤ズ-代表のスズキ シンノスケです。

もともとは(今もですが)フォトグラファーで活動しておりました。

デジタルカメラが動画も撮影できるので、動画も撮影したりしてましたが、

去年、立体感のある3D(ステレオ)VR動画に感動して、

「自分でも制作したい!!」

と思い立ちましてVRi's -鰤ズ-を設立いたしました。

​VRi's -鰤ズ-の由来 ”ぶりず”と読みます。

VRとi'sを掛け合わした社名になります。

i'sの意味は”VR is …”だったり、

VRを体験するi(個人)ですが、近い未来では個々が繋がるような技術になっていると考え複数形の'sをつけました。

またVRというまだまだ発展途上の技術を大海原に例え、

出世魚である鰤のような大魚に成長したいとの願いを込めて

”VRi's -鰤ズ-”と名付けました。

設立したで生まれたばかりで鰤ではなくモジャコと呼ばれる稚魚のような存在ですが、いずれはハマチ→メジロ→鰤へと変貌していきます。

ちなみに上京してきてから”いなだ”という魚を知りました!

関西では”ハマチ”のことですね。 東京では天然か養殖で、鰤かハマチを分けているとも聞きます。

どうでもいい話が続きそうなので今回はこのあたりで失礼します。

最新記事

すべて表示
topBottom方式の4Kの360°VR映像

VRi's-鰤ズ-のスズキシンノスケです。 日々試行錯誤しながら360°(全天球)の3D(立体視・ステレオ)のVR映像制作しています。 最近では解像度を増やすことが出来るようになり、 片目4Kでの3D VR制作が出来るようになったので、...

 
 
 

Comments


bottom of page