top of page

VRでデカイ大仏を見たらホントにデカイの?

  • 執筆者の写真: movie VRi's
    movie VRi's
  • 2018年11月19日
  • 読了時間: 1分

板橋区が区内のおすすめスポット等を紹介する観光アプリ「ITA-マニア」内の VR映像部分を制作いたしました。


板橋で有名な「縁切榎」や乗蓮寺にある「東京大仏」などの

観光スポットをVR映像でご紹介しています。

VR映像は3D(立体視)のVRなので、あたかも目の前で案内人が話している感覚になり、大仏などもリアルなスケールを感じ取れる映像体験が味わえます。

VR観光映像は様々な方へ向けてよいPRツールになります。 いまで知らなかったその場所へゴーグルを付けるだけで行けちゃうのですから。

日本経済新聞にこのアプリが取り上げられました。

アプリの概要はこちらの記事でどうぞ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36507630V11C18A0L83000/

最新記事

すべて表示
topBottom方式の4Kの360°VR映像

VRi's-鰤ズ-のスズキシンノスケです。 日々試行錯誤しながら360°(全天球)の3D(立体視・ステレオ)のVR映像制作しています。 最近では解像度を増やすことが出来るようになり、 片目4Kでの3D VR制作が出来るようになったので、...

 
 
 

Commentaires


bottom of page